現実と幻想のはざま(三改)

日々の中で色々刺激を受けて思ったことや感じたことなどを書いています。あと米津玄師の楽曲MVの解釈と考察など。

米津玄師、新CDシングル「PaleBlue」が今日発売です。

12/05、同日アップされたLINEニュース記事の感想を追加。

 

ゆえのです。

いつも読んで頂いてありがとうございます。

米津さんの新しい シングルCD「PaleBlue」が今日6/16に発売されました。

私は、フラゲ日の昨日に届いているので感想を書いていきます。

 

 

 感想。

リボン盤とパズル盤を購入しました。

開けたのはリボン盤で通常のCDの入れ物は使われていなくて一回りくらい大きめでした。

リボン盤はリボンで括られていて解かないと開けられないのかなぁと思って解いたらマジックテープ仕様になっていて…配慮がすごい!と思いました。気がつくの遅かったけど。

歌詞カードもくっついていて、柄とか素材とかオシャレでした。

 

特典のフレグランスもいい匂いで秘密のお手紙も入っていて嬉しかったです。色々凝っていました。

自分で買ったんですけど、大きなプレゼントをもらったような気分になりました。ありがとうございます!

 

曲の感想。

「PaleBlue」はもう感想も解釈と考察も書いてあるのでいいかなと思ったんですが……もう、歌詞カードが時たま当てにならんっていうの米津玄師あるあるにした方がいいんじゃない?とか思いました。

こちらのインタビューで

米津玄師「Pale Blue」インタビュー|ポップソングの面白さを追い求めたどり着いた、究極のラブソング - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

 

>これから始まる恋の歌にも、別れの歌にも聴こえるものにしたいなあというのがまずありました。

と書かれていて、この時点で嫌な予感はしてたんですけど…。

まぁ歌詞の「抱きしめ合った」だと思っていたところが「抱きしめて」だった、という話です。

 

「ゆめうつつ」の感想。

やっとフルで聴けました。最初の方が今まで聴いていたのと全然違う感じで、一瞬別の曲?とか思いました。1番と2番の間奏の所では、繰り返しの旋律の継ぎ目?が段々と離れていく感じがして、段々不協和音になっていくように感じられました。そういうところが「ゆめうつつ」のうつつの部分を表しているようにも感じられました。

 

 *****

3曲めの「死神」の感想。

初聴きから笑えてきました。イントロが、最近ブログでアウシュビッツのことを書いていたせいか私には軍隊の足音みたいに聴こえましたw

部分部分で声色が違うので3人の米津さんが歌っているように聴こえました。

大サビのスタッカートがまた調子良くて、そこの最後の歌詞の所だけ声にエフェクト?がかかり過ぎてて…ホント人外の声みたいに聴こえましたw

そして…最後ー!消してるしwww

面白いですwうん、分かった。ありがとう米津さん。

ステキな曲を創ってくれて。

 

以上です。

※※※※※※

2021/12/05

そういえば、この日にアップされていたこちらのLINEニュースで

"居心地の悪い状態"が心地よい──米津玄師、活動の「本質」とコロナ禍に覚えた「違和感」 - LINE NEWS

抜き書きーーーーーー

たとえ自分が思い描いた未来が訪れたとしても、きっとまた別の場所へと向かってしまう。では米津にとって、本当の意味で「居心地の良い未来」は、あり得るのだろうか。

「そういう意味では、恐らくどういう未来になったとしても、ずっと居心地が悪いんだろうなと思います」

「でも一周回って、居心地の悪い状態であることが心地よいのかもしれない。そういう環境じゃないと、真に面白いと思えない。バランスが悪い状態に身を置きながら、バランスを良くしていこうとする。その過程にこそ、意味を見いだしている節があるというか」

ーーーーーーここまで

とあって、じゃあ居心地のいい場所ほど逃げ出したくなるっていうことでいいのかしらんwとか思ったことを思い出しましたw

 

終わり。