現実と幻想のはざま(三改)

日々の中で色々刺激を受けて思ったことや感じたことなどを書いています。あと米津玄師の楽曲MVの解釈と考察など。

映画「藁の楯」の感想と考察:毒の観点から

きみ(潜在意識)の行け行けゴーゴーっぷりに私(顕在意識)は付いていけないよ、と思いつつ引き摺られるのを感じる今日この頃です。

 

はい。映画「藁の楯」の感想と考察を書いていきます。といっても、当時(2013年頃)に書いていたやつのリブログみたいなものですが。

しばしお付き合いを。

 

好きなことに向かうとして:映画の解釈と考察を書く - 現実と妄想のはざま(改)

 

今回は「毒」の観点からの記事を載せていきたいと思います。

ネタバレは大前提です。

キャスト一覧 wikipediaよりーーーー
銘苅一基:大沢たかお
白岩篤子:松嶋菜々子
奥村武:岸谷五朗
関谷賢示:伊武雅刀
神箸正樹:永山絢斗


大木係長:本田博太郎
高峰警視正:伊吹剛

清丸国秀:藤原竜也
蜷川隆興:山崎努
以下略

ーーーーーー


この映画では、本当に様々なレベルの毒=狂気が出て来ます。


お金を使って孫を殺した犯人を他人に殺させようとするなんてのは、その筆頭ですが、

その十億円に眼が眩んで、それを実行しようとする人々の狂気。
レベルも様々で、看護婦からやくざから若い警察官までが
様々な形で、護送するSPたちの前に立ちふさがります。

 

高速道路で護送している時に清丸を殺すためだけに、
ニトログリセリンをトラック一杯に積み込んで突っ込もうと襲って来た人もいました。
この映画の中では、映像的に一番派手な演出だったんですが、
自分の中では映画が終わる頃には既に空気で、すっかり忘れてたんですけど(汗)


そもそも凶悪犯を福岡から東京の警視庁まで護送するなんて所も
前代未聞なんで、だんだんその凶悪犯、清丸自身が持つ毒によって
SP、警察官たちも蝕まれていくんですよね。


唯一の女性SPである白岩も、道中何度も
それを感じ取ってと言えるのかもしれないですけど(言えないかもしれないですけど)
護衛対象であるはずの清丸に向けて「こいつ、殺しましょう!」って
銃を何度も向けるし。


途中、清丸を狙う中に子供を人質にして脅迫する人もいて
それを止めるためにどうしてもその人を撃たざるを得なくなって
ベテラン刑事が銃で撃ってしまうんですね。
刑事が、一般人を、ですよ。

それを成した後で清丸に「グッジョブ!」なんて手で示された日にゃあ
もう眼も当てられないくらい、気の毒すぎるワケですよ。


そうして1人また1人と脱落していって、5人が3人になって
徐々に明らかになっていく仲間内での裏切り。


実は護送が始まった時点で、既に警察は買収済みだったのです。
清丸を殺せば十億円を出すと言った老人によって。

でも護送は成功させなくてはいけない。警察の「威信」にかけて。
その警察の、建前と本音の落差という狂気。


護送は、カモフラージュされてわからないようにしているはずなのに
ネットを使っての清丸サイトに、位置情報が全国民に筒抜けで
その発信器を身体の中に潜ませて、同行していた警察官の狂気。


そして、清丸自身も自らの毒によって自身を滅ぼしてしまいそうになった時、
大沢たかお演じる銘苅、主人公の狂気に触れて、自分を取り戻すんですよ…。


まさに!毒を持って毒を制す!!(☼ Д ☼) クワッッ!!! 

いや、最後まで見てたら全然制してなかったんですけど。


クライマックスの警視庁の前での場面の雰囲気は、正直異様でしたよ。
清丸が、生きてここまでくる事を、本当に誰も望んでいないのに
現に清丸は生きていて、だれも手が出せない。
他の人間には出来ないことを、主人公は成し遂げたわけなので。


誰も、清丸が持つ毒の強さには勝てなくて、唯一主人公の持つ狂気だけが
同等レベルの強さを持って、交差した。交差した「だけ。」


この映画の見所ってそこだろうなと思いました。

続く。