現実と幻想のはざま(三改)

日々の中で色々刺激を受けて思ったことや感じたことなどを書いています。あと米津玄師の楽曲MVの解釈と考察など。

今年の総括、ブログ納め2021

ごきげんよう、ゆえのです。

いつも読んで頂いてありがとうございます。

更新曜日ではないですが、前回書いたようにブログ納めをしていこうと思います。

 

今年の総括。

書いた記事数は、86記事になりました。更新休みの時のお知らせ記事は除く。

途中から週一のペースにした割には記事数的にはそんなに減ってないなと思いました。

 

米津さんの楽曲関連記事は、23記事でした。

Flowerwallの感想

・新曲「ゆめうつつ」の感想とちょっと考察

・アンビリーバースのMV解釈と考察

・orionのMV解釈と考察

Nighthawksの歌詞解釈と考察

・米津さんの誕生日への言葉として書いたもの

・PaleBlueとドラマ「リコカツ」の感想とゆめうつつの解釈

・春雷のMV解釈と考察

・シングルCDの感想色々

・再上映の歌詞解釈と考察、ゆめうつつの新パートの感想

・フェチの話を2本

・PaleBlueのフルverの感想

・MVの中で好きなビジュアルの話

・PaleBlueのMV感想、解釈と考察で2本

・PaleBlueの考察の考察

・死神のショートMVの感想、解釈と考察

・おまけの死神サイドムービー

・私が考える米津さんの楽曲に惹かれる所3本

・ドーナツホールのMV解釈と考察

 

結構書きました。何気に去年の15記事から増えてますね。

新曲でたくさん書いているのとフェチやまとめとかも含んでいるからかもしれませんが。

 

そして、スピ某所で教えてもらった文章や本などの紹介の記事は、9記事でした。

12、斜線を引く

13、鷲田清一「〈弱さ〉のちからーーホスピタブルな光景」

14、皮膚というテーマ

14-2、皮膚というテーマ/エッジ

15、微細なアウシュビッツ

15-2、微細なアウシュビッツって何だろう?

15-3、微細なアウシュビッツとトラウマへの向き合い方の本

16、母音と子音〜音・音楽について/ルドルフ・シュタイナー

17、好意は人を殺す行為でもあるのか?

 

あと本の紹介記事は、5記事でした。

『武器としての「資本論」』という本

「非属の才能」

五感の土台には皮膚がある。

「着飾る恋には理由があって」の公式ガイドブック

知ってるつもり 無知の科学

 

動画の紹介記事は、5記事でした。

勝間和代さんの動画「幸せになる大原則を知ろう」

星野源「不思議」MVの感想

ツインレイについての現実と妄想のはざま

RADWIMPSの新曲「MAFUKA」の感想とMV解釈

Reol楽曲「Boy」MVの感想

 

他は省略で(笑)

 

あと今年の振り返りをしていなかったのでちょこっと。

今年の初めにこんな風に書きました。

>今年のテーマ
>・壁を壊す
>・物事をそのまんまにしない
>・上質世界を意識する
>でやっていこうと思いました。

この中で1番できたことは・壁を壊す、ことですかね。

1番できなかったことは・物事をそのまんまにしない、ことでした。

・上質世界を意識する、というのは占星術を勉強していく中で、自分にとっての上質世界という感じがあったので結構できているのではないかなと思いました。

 

来年の抱負としては、「自分を溺愛すること、自分のことを1番自分が愛すること」にしようと思います。

あとツインレイ関連のことに関しては、最近見つけたツインレイ関連のブログを読んでいて「ツインの住む街に行き」って所で、私から近づいていってもいいんだ〜と感じて、来年の目標は「ツイン相手の住む街の近くに行く、願わくば住めるようになること」とかにしてみようかなと思いました。

まぁ願望ですけど。

 

今年も読んで頂いてありがとうございました。

良い新年をお迎えください。